医師として活躍する女性も多くいますが、女性ならではのライフイベントの一つとして、「出産」があります。
出産あるいは、産後や育児を機に働き方を見直す方も一定数いますが、その中で特に出産後・育児時期に選択肢の一つとなる「健診バイト」について、おススメする理由などを紹介します。
出産後の職場復帰、転職活動の現状
女性医師が出産後、勤務先への復帰や転職活動には重要な課題があります。
医師としての目標や信念、またはキャリアの積み上げ・スキルアップなどももちろんのこと、家庭や育児との両立や、職場の理解・勤務体系によって大きく影響を受けます。
以前より女性医師の活躍する場が多くなり、産休・育休が取りやすく復帰後も時短勤務で復職する医師が増えたように見受けられます。
しかしながら、職場の環境や科目によっては一度退職したのち出産後に転職活動を始める女性医師も少なくありません。
このような勤務時間の問題、キャリアの中断による心配や不安、職場・家庭でのサポート体制など様々な課題を一つ一つ解決していくことが出産後必要となります。
健診バイトがおすすめの理由
出産後、基本的には育児が中心となりますが、空いた時間に働きたい場合はフルタイムの勤務よりも比較的負担が少なく、育児との両立がしやすい健診バイトがおすすめです。
企業や施設で行う企業健診や学校での児童・学生、職員への学校健診、その他院内での健診ドックや巡回健診など、事前にスケジュールが決まっており、また半日の業務も多いことから可能な範囲で勤務ができます。
育児休業中も勤務先の了承を得ればアルバイトも可能のため、復帰の第一歩として健診バイトを始めてみるのはいかがでしょうか。
キャリアが中断される不安解消に健診から始める、また婦人科医師の場合は手技の感を取り戻すたに選ぶ医師も多いです。
育児と仕事のバランスを考えながら、自分のライフスタイルに合わせて、常勤勤務や非常勤勤務の合間に健診バイトをうまく取り入れてみてはいかがでしょうか。